親の存在が苦しい人のためのブックガイド

おもに親子関係や人間関係の本の感想です

円滑な人間関係を築くには

人間関係がうまくいかないのは「バカにされるまい」と身構えるから|『愛されなかった時どう生きるか』⑬

未熟な親は子を通して恨みを晴らしたいがために子の弱点に失望したのであって、目の前の人は親と同じではない。身構えるのではなく、一緒にいて気楽だとか楽しいことが大事。

親切にしているつもりなのに好かれない理由ー実は他人に関心をもっていない|『愛されなかった時どう生きるか』④

他人の反応ばかり気になるのは、自分が受け入れられるか不安だから。他人を見ているようで結局自分のほうに気がいっている。