ししもとのAC回復ノート

親の呪いを解いて自分の人生を生きる

ブログ整備中につき、一時的に非表示にしている記事がございます。少しずつ再更新してまいりますので、またご訪問いただけますと幸いです

〈AC回顧録・幼少期〉親戚とも接触禁止 会話すら母の機嫌を損ねる


過去の痛みを成仏させるため、自分の育った家庭を改めて客観視する作業をしています。(関連記事一覧はこちら>>>【もくじ】いかにして私はアダルトチルドレンになっていったのか【体験談】)。

同居している祖父母と接触禁止と似ていますが、父方の親戚とも話をさせてもらえない状況でした。

広告- - - - - - - - - -

 

 

 

「親戚の来訪=母への攻撃」

morytrade ノスタルジック おもちゃ レトロ クラシック プルバックカー ダイキャスト ミニカー 6+ (スクーター2台セット 赤と白)


母にとって
「自分の思い通りに動いてくれる人以外は敵」
「自分のことをちやほやしてくれる人以外は敵」でした。

思い通りに動いてくれる人などめったにいませんから、父方の親戚はほぼ全員「敵」となります。
母は、父のきょうだいのことや、その配偶者の悪口も日常的に言っていました。

特に、近所に住んでいた親戚がよく祖母を訪ねていたのですが、それすなわち母にとっては「攻撃」なんです。
顔を合わせなくても、「来た」ということが「攻撃」に相当するのです。

親戚のスクーターが家の前に止まっていると、もう母の機嫌が悪いこと悪いこと。母にとっては「攻撃された!」ということですからね。

地方から嫁いで慣れない環境で義理両親と同居ですから、そもそも母にとって息苦しい環境ではあっただろうと思います。
どこの家庭でも、親戚の中には「ちょっとな……」という人もいますしね。

でも「親戚が来ること」自体は、幼児だった私には一切コントロールできないことです。
そういった、どうにもできないことに対して、不機嫌をまき散らされるのはキツかった……

親戚の問いかけにも答えてはいけない

親戚たちが祖父母を訪ねて集まるような日、私は「絶対に部屋から出ないように」と母に言われていました(ふだんからトイレ以外自由に行けなかったのですが)。

しかし、それを不自然に思う人もいるわけです。
隣の部屋にいるのになんで出てこないの?と。
ちょっと顔見せるくらいいいじゃない、と。

母としては「アンタたちが敵だからだよ」ということなんでしょうが、強い人には言い返せないんですね。

それで、親戚の集まる部屋に呼ばれたことがあります。

親戚たちもわざわざ呼んだわけなので「あら、そのワンピース○○のお下がりね。ちょうどいいわね」とか、まあ、日常会話程度に話しかけてくれたのですが、私が何か答えようとするたびに母が、むっつりした顔でぶるんぶるんと首を横に振るのです。

呼ばれたから来ただけなのに、怒りの表情でにらみつけられるって、どういうことなんだ?と混乱しました。

睨みつけられてゾッとしていること、答えないと無視することになるので親戚にも申し訳ないと思っていること、苦虫をかみつぶしたような表情を自分がしていること、それを「あれ?」と親戚たちが思っていること、母が私に口を開かせまいとしているのがモロバレなこと、それで余計に母の評判が下がること。

いろんなことが一気に押し寄せてきて、でも自分にはどうにもできなくて、思い出しても「わーっ」と叫びたいような気持ちです。

広告- - - - - - - - - -

 



【親を反面教師に】

母は、私のことを絶対的な味方としてしばりつけておきたかったのでしょう。

母の心情を考慮すると、それほどまでに、不安や孤独感が強かったのでしょう。
父と不仲でしたからなおさら。

つまり、問題の根源は夫婦間の問題だったのだと思いますが……お互いに「そっちが悪い」と話し合いが成立しませんから、解決のしようがありませんでした。

その結果、母は子をコントロールしたり、八つ当たりして鬱憤を晴らすという安易な手段に出てしまったのでしょう。

母も苦しかったのだろうとは思いますが、幼児に向かって(というか幼児であることを逆手にとって)支配や八つ当たりをしたことは、母の過ちだと思います。

なので私がここから学ぶことは、何か不満があったとき、それを違う形で第三者に向けるのではなくて、本人に言うか、できないのならば距離をとる等したいと思います。

関係ない人を巻き込まないようにしたい、ということです。

ほかの記事

機能不全家族体験談 一覧>>>私はいかにしてアダルトチルドレンになっていったのか 【体験談】

広告- - - - - - - - - -