AC回復のきろく

親の呪いを解いて自分の人生を生きる

ブログ整備中につき、一時的に非表示にしている記事がございます。少しずつ再更新してまいりますので、またご訪問いただけますと幸いです

【体験談】苦しい人間関係には母の影があった【母と絶縁するまでのこと】

人間関係の悩みにつながってしまうような反応の仕方は、子ども時代の私が、生き延びるためにやってきたことでした。 それが大人になってもなお抜けず、むしろ固化されてしまったことが問題でした。

【体験談】異性の友人や同僚の結婚式に呼ばれる度に「なんでその人に結婚してくれって言わなかったのよ」と文句【母と絶縁するまでのこと】

娘が幸せになることを願っているのではなくて、母自身が「恥をかきたくない」とか「周囲から馬鹿にされたくない」でいっぱいの人でした。

【体験談】母の期待に応えつづけても…「あんたが独身なのがはずかしい」【母と絶縁するまでのこと】

母の期待にこたえ、良い学校を出て、いい会社に入りました。 しかし母はそれで満足することはなく、今度は「娘が独身」であることを恥ずかしがりだしました。

【体験談】実家を出ても……不仲の両親が揉め事を起こさないか心配【機能不全家族】

せっかく実家を出られたのに、心は親と距離をとれていませんでした。

【体験記】皮膚むしり症の悪化で爪ごと剥がすまでに【親の呪いが人生を蝕む】

精神症状が出ている時はさっさと逃げていいんだな、というかむしろ逃げたほうがいいと正直今は思っています。

【体験談】不潔・疾病恐怖でトイレに行けず常に膀胱炎【親の呪いが人生を蝕む】

病気を避けることの大元には「体調を崩したら親に見捨てられる」という恐怖感があったと思います。

【体験記】常に責められているように感じてしまい人と接するのが億劫に【親の呪いが人生を蝕む】

食事が摂れないことや、休日ひきこもっていることなどを指摘されるのが苦痛で一人になりたくてなりたくて、仕方がありませんでした。

【体験談】メンタルヘルス系の面談で余計に追い詰められる【親の呪いが人生を蝕む】

会社に派遣されてきたカウンセラーさんと話が合わず、ますます「誰もわかってくれない」を深めてしまいました。

【体験談】食べられないことを人前で責められて会食恐怖が悪化【親の呪いが人生を蝕む】

恐怖症で食事がのどを通らなくなり。そのことを強く指摘されてますます悪化してしまいました。

【体験談】外出がこわくてこわくてたまらない【親の呪いが人生を蝕む】

「外の世界=汚染されている」と思うようになってしまい、外出がこわくてたまらず、できるだけ避けるようになっていきました。